環境への負荷が低いことを新しい付加価値として捉えた製品や技術、産業活動を「エコプレミアム」と定義し、北九州発のエコプレミアムを選定します。選定された製品・サービスは、北九州市がPRを支援します。
※選定製品の不具合等につきましては、北九州市及び後援団体が保証するものではありません。
北九州市エコタウンセンター(若松区向洋町)
環境局では、北九州エコプレミアムに選定された企業及び市が選定製品・サービスのPRに活用するために、広告や印刷物等の様々な用途に使用できる『「北九州エコプレミアム」認定ロゴマーク』を作成しました。使用用途によって使い分けができます。
使用の際は必ず環境局サーキュラーエコノミー推進課までお問い合わせください。
★北九州市ホームページにも詳細を掲載
「北九州エコプレミアム」認定ロゴマークについて
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/29100031.html
![]() |
省資源 | ![]() |
リユースサービス |
---|---|---|---|
![]() |
長寿命 | ![]() |
リース・レンタルサービス |
![]() |
易メンテナンス | ![]() |
共同利用サービス |
![]() |
リユース対応 | ![]() |
点検・メンテナンス |
![]() |
リサイクル対応 | ![]() |
リフォーム・アップグレード |
![]() |
省エネルギー | ![]() |
資源代替サービス |
![]() |
適正処理処分対応 | ![]() |
コンサルティングサービス |
![]() |
再生可能エネルギー | ![]() |
その他のサービス |
![]() |
環境負荷削減 |
北九州市環境局グリーン成長推進部サーキュラーエコノミー推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1-1
TEL 093-582-2630 FAX 093-582-2196
© Office for Environmental Future City Promotion. City of Kitakyushu.